「フリーダイヤル」はアメリカ人に通じない!|「フリー」のついた和製英語3選

英語では通じない日本独自の和製英語って結構ありますよね。

この記事では

フリーダイヤル

フリーサイズ

フリーマーケット

の3つを紹介します。

英語ではどう表現されるでしょうか?

フリーダイヤル

free dial

フリーダイヤルは和製英語です。

toll-free number

toll(料金)

free(無料)

例:For more information, call toll-free 1-800-×××(詳しくは1-800-×××までお電話ください)

日本のフリーダイヤルは0120ですね。

アメリカのフリーダイヤルは1-800から始まるそうです。

フリーサイズ

フリーサイズとは、サイズを特定しない「誰でも着れます」って服のことですね。

タグにもFと書かれていることがあるので、freeと思いがち。

free-size

one-size-fits all

例:I bought a one-size-all-fits shirt.(フリーサイズのシャツを買った)

フリーマーケット

free market

frea market

frea=ノミ です。

フランス語の「蚤の市(marche aux puces)」が由来です。

Glosbe辞書で発音を聞いてみる

例:I bought a bike at a flea market.(フリーマーケットで自転車を買った)

コメント

タイトルとURLをコピーしました