ネイティブキャンプは月6,480円の定額・レッスン回数無制限のオンライン英会話サービスです。
巷では、ネイティブキャンプを受講している人をネイティブキャンパーと呼ぶそうです。
この記事では、このネイティブキャンパーさんによるtwitter口コミ・評判をまとめてみました。
・みんな頑張ってるんだなあとモチベーションを高めたり
・こんな楽しみ方もあるのかと新しい発見があったり
刺激になります。

通学スクールじゃないから、受講者同士のコミュニケーションが無いんだよね
ちなみに、私個人の感想はこちらの記事にまとめています。
キャラクター講師TEDDYの評判

対面で話すのは緊張する・・というお子さん・大人におすすめの講師がTeddy。
中の人によって多少キャラが変わるのはご愛敬です。
朝活にネイティブキャンプ
24時間レッスンが受けられるので、深夜・早朝でも英会話ができます。
アクシデントもある

予約不要でレッスンできる

ネイティブキャンプは予約不要のオンライン英会話サービスです。
思い立ったら即行動というタイプに向いていますね。
※コイン(別途購入)を使えば予約もできます。
スケジュール通りに動くのが好き!という方は、予約があったほうが良いかもしれませんね。
コインは期限付き

レッスン予約には別途購入のコインが必要です。
コイン数 | 金額 |
500コイン | 1,000円 |
1600コイン | 3,000円 |
2700コイン | 5,000円 |
5500コイン | 10,000円 |
このコインには有効期限が設けられています。
有効期限は購入後180日。
購入・使用は計画的に。
無料体験に申し込むと5,000円相当のコインがもらえます。(期間:2021年2月28日まで)
キャンペーンなどで付与されたコインの有効期限は、付与から60日となっています。
特定の講師のファンになる

ネイティブキャンプでは、24時間各国の講師がスタンバイしています。
講師一覧を見ていただくと分かるのですが、とにかく講師が多いんです。
なので講師との出会いは一期一会・・・と思っていたのですが、リピーターって結構多いようです。
相性の悪い講師もいる
講師に求めるポイントって受講者によってそれぞれだと思います。
例えば「ミスはガンガン指摘してほしい」という人もいれば「ダメ出しはほどほどでいいよ」という人もいるはず。
お気に入り講師を見つけていくのは、学習を続けるコツなのかもしれません。
ネット環境があればどこでもレッスン可能

私自身は自宅レッスンしかしたことが無いのですが、
出張先のホテルで・仕事終わりの会議室で・タクシー移動中に
など様々な受講スタイルがあるようです。
まとめ
ネイティブキャンプは回数無制限なので、レッスンしたい人は何回でも受講できるのが良いところです。
まずは無料体験をお試しください。
コメント