「今年こそ英語を勉強したいけど、英会話教室に通うには時間もお金も厳しいなあ・・」
そんな方におすすめしたいのは、普段の生活の中に英語学習を取り入れる方法です。
手軽に誰でも始められる学習方法をまとめてみました。
自分のライフスタイルに合った方法を見つけ、取り入れてみてください。
何年も英語を勉強しているのに英語が話せない理由
結論から言いますと
日本では英語ができなくても困らないから
これに尽きます。
意外かもしれませんが、世界で英語を使っている人の大半が非母語話者です。
つまり「生まれた時から親が英語を使っていたから自然に覚えた」のではなく「勉強して覚えた」人が圧倒的に多いということです。
その理由は英語ができないと困るから。
国によっては、英語の習得は生活のため・出世のために不可欠なのです。
幸か不幸か、日本では英語の必要性がそこまで高くありません。
英語ができなくても生活できるし就職もできます。
日本で英語ができない人が多いのも、ある意味当然と言えるでしょう。
しかし逆に言えば、英語ができれば周りとの差をつけられる!ということ。
そして日本でも日常的に英語を使う機会が増えれば英語は話せるようになります。
そこで、この記事では誰でも日常生活の中で気軽に始められる英語学習方法をご紹介します。
おすすめの学習方法は5つ!
できそうなものから取り入れてみてください。
Youtubeを活用
Youtubeには多くの英語学習動画があります。
発音練習に特化した動画・ネイティブが使うスラングをまとめた動画・文法解説の動画など実にさまざま。
Youtubeの視聴は、すでに習慣化している人も多いはずです。
お気に入りの英語学習チャンネルを見つけて、短時間でも毎日視聴してみてはいかがでしょうか。
成果を出すコツは、動画内で覚えたフレーズをメモして覚えること。
一度視聴しただけで終わりにしてしまわず、覚えたことを身につける意識を持つことが大切です。
英語学習におすすめなYoutubeチャンネルはこちらの記事で紹介しています。
言いたいことを常に英訳してみる
英会話では、言いたいことを即座に英語にしなければなりません。
その練習として「これって英語だと何て表現するのかな」という疑問を常に持つようにしましょう。
そして、その疑問はできるだけすぐに調べてください。
スマホに英語辞書や翻訳アプリなどを用意しておくと便利です。
おすすめはLINE翻訳。
くだけた日本語でもかなり正確に翻訳してくれます。
調べた英訳の中で、使えそうな英語表現はリスト化して暗記していきましょう。
この学習方法のメリットは、自分向けの「使える」英語表現が優先的に学べることです。
自分が関心のあるジャンルの英単語・使用頻度が高い英語表現がどんどんリストアップされ、自分だけの英語学習帳ができます。
覚えた英語表現を実際に使えるようになるためには、発音してみることが大切です。
独り言でも、飼っている動物に話しかけるでもよいので、声に出してみましょう。
覚えた英語表現が反射的に口から出るようになったら、それは自分のものになったと自信をもっていいと思います。
こちらの記事で英語翻訳ツールを紹介しています。
英語で日記を書く
今日あった出来事・明日の予定などを英語で書いてみましょう。
単語力のアップにつながりますし、英作文の練習にもなります。
「何を書いたらいいか分からない!」という方は、まずは「今日あった良かったこと」を3つ書き出してみましょう。
慣れてきたら、事実だけではなく自分の感情も文章に盛り込むと表現に幅が出ます。
これはノートに書きだしてもスマホのメモを使うのでも構いません。
とにかく短くても毎日書く!を習慣にしてみてはいかがでしょうか。
海外ドラマ・洋画を見る
ネイティブの発音・英語表現を学ぶことができます。
手順は、英語初心者の方は【日本語字幕+英語音声】で内容を理解することから始めると良いです。
ストーリーが理解できたら【英語音声+英語字幕】でもう一度視聴します。
気に入ったセリフはメモして暗記しましょう。
続けるコツは一つでも英語表現を覚えられたらラッキー!くらいの軽い気持ちで視聴することです。
また、見続けられるくらい面白いドラマ・映画を選ぶことも大切です。
おすすめの海外ドラマ・映画選びにはこちらも参考にしてみてください。
英語のニュースをチェックする
「英語ニュースって難しいじゃん・・・」という方でも大丈夫です。
まずは英語ニュースの見出しに目を通すだけでオッケー!
英語ニュースの全文を読む・聞き取るのは大変ですが、見出しだけならあまり苦戦することも無いはず。
※ニュースの見出しは、慣習として冠詞・be動詞が省略されていることが多いのでご注意を。
最新の出来事について、英語でさっとチェックしてみましょう。
そして興味のあるニュースがあったら挑戦してみてください。
英語ニュースを扱ったアプリが多数ありますので、活用すると良いでしょう。
こちらの記事で紹介しています。
英語学習者向けに易しい英語で書かれたニュースもありますので、初心者の方も敬遠せずに挑戦してみてください。
英会話を実践してみたくなったらオンライン英会話がおすすめ
覚えたことを定着させるには、実際にやってみることが一番!
人間相手に英会話練習がしたくなったら、オンライン英会話が手軽です。
こちらのページでオンライン英会話サービスの比較を紹介しています。
まとめ
英語を日常生活に取り入れた学習方法を5つご紹介しました。
どれも無料で気軽に始められるものばかりです。
できそうなものから、まずは一週間続けてみてはいかがでしょうか。
コメント